『2012年びわこマスターズ大会』
こんにちは!遅くなりましたが、6/10(日)に18名でマスターズ大会に参加して来ました。
参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
少しですが、今回の奮闘記を書きます
この『びわこマスターズ』大会へイリアスからの出場として3回目となります。
通常の競泳種目のほかにレクレーション競技があるのが特徴的です
今回はイリアスとしての快挙を達成できた大会になりました。
朝7時半にイリアス集合して、現地(滋賀県皇子山プール)へ向かいました。
この大会初出場7名、引率スタッフ3名で1日よろしくお願いします!
ウォーミングアップを終了して、10時より100m女子個人メドレーより競技スタートです
始まれば、どんどんと自分の競技を迎える選手一同でした。
イリアスのエントリー種目については、全員無事に完泳できました
大会全体としても、トラブルなく終えることができました!
スタート前の選手の様子は様々です
午前中に行われたメドレーリレーのイリアスの選手です
100mメドレーリレー女子
100mメドレーリレー男子
格好良く引き継ぎできてる
午前中最後はイリアス選手ほぼ全員出て挑んだ『イメージタイムリレー』
スタート前にくじを引き、そのタイムで泳ぐリレーでした
が、イリアスの4チームとも、程遠い記録ばかりでした。
また、25mを30秒、35秒、40秒、45秒と泳げるように、みんな練習しないといけませんね【笑】
天気にも恵まれて、プールの外でお弁当を食べました
昼休み中に毎回恒例の表彰がありました。私たちも、表彰されてる皆さんを見習えるように今後も体調面にも注意して練習して、生涯水泳できるように
と、思いました。
イリアスから2人、おめでとうございます
昼からの最初の競技は・・・
『綱引き』です。イリアスチームですが、今まで2度挑戦しましたが、一度も勝ったことがありません
今年こそは・・・昼間に作戦会議
団結力『1・2・3・・・・あれ
11名、1人多いですが(笑)』
いざ、初戦に挑む
みんなで、揃って入水と思いきや
10人力を合わせて・・・『エイエイ・オゥ』
みんなの思いが1つに
まずは『初勝利』あめでとう
グイグイと綱を引っ張って・・・圧倒的な力で見事・・・
『優勝』です
そして、昼の個人種目25m、100m自由形と終わり、個人種目のレクレーション競技として『バックバック【12.5mを足から進んでいく】』をイリアスから9名エントリーで挑戦しましたが、なかなか難しく、来年に向かって、みんな特訓あるのみです。次にフリーリレーに挑みました
100mフリーリレー女子
100mフリーリレー男子
この種目『第位』です
おめでとうございます
200mフリーリレー男子【午前中もこのメンバーで200mメドレーリレーも頑張りました』
リレーともなると、各チーム、いつも以上に力が入り、好成績を残すことができました!
そんな、リレーの各ワンシーンです
他のチームの力泳も、とても見ごたえありました。
競技残すところ、あと2種目
ムカデ競争に我々イリアスも参加しました
順位はともかく、みんなの笑顔が絶えずゴールすることができました
ムカデメンバー
スタート直後・・・みんな後ろから押して、押して、こけないでね(笑)
最後は全選手『水中エアロビクス』で終わりです
みんなで、揃ってジャンプとはいかず。。。
それでも、チーム全体として、快挙です
総合位入賞でした
個人種目も、いっぱい位の表彰されて・・・
アッという間の1日でした。
来年も参加お待ちしています
そして、日々皆様の目標達成のお手伝いが出来るように、スタッフ一同スタンバイしてますので、イリアスへぜひ毎日足を運んでくださいね
引率スタッフ:武岡・高橋・秦 でした。